保護者様の声
Hくん(入校時7歳)の保護者様
ポール先生の英語学校に通って良かったと思っていますし、続けさせていきたい
小学三年生の息子が二年生から通っています。三年生から英語のカリキュラムが開始されるため、スクールを探していました。お勉強系の塾が初めてなので、できれば少人数でアットホームなところを探していたところ、「ポール先生のLONE STARえいご学校」を見つけました。家からも近いのとネイティブの先生がいるということで、息子に体験させたところ、「楽しい!通いたい」と即答のため、即決で通うことになりました。レッスン内容は読む・書く・聞く・ 話すをバランスよくやってくれ、特に難しい発音は何回も何回も教えてくれます。ポール先生のネイティブ英語で正しい発音を覚え 、また、前に習った表現や単語なども繰り返しながら進んでいくので、意外と定着しているように思います。レッスン後の帰りの車中では、レッスンの事を話してくれます。特に英語でやる様々なゲームが毎回とても楽しいみたいです。ユーモアたっぷりの楽しいレッスンなので息子は「お勉強」という感覚はなくスムーズに英語が浸透している様子です。また、その日のうちにレッスン内容と宿題をEメールで連絡くれる(※)のでとても助かっています。最後に三年生になり抵抗なく英語の授業に取り組めているので、ポール先生の英語学校に通って良かったと思っていますし、続けさせていきたいです。
Mさん(入校時6歳)の保護者様
レッスン後に必ず聞くのが「あと2時間レッスンをやりたい!」
バス通り沿いの一軒家の一部屋が教室になっており、ハロウィンやクリスマスには可愛い飾りつけで、それだけで通うのが楽しくなるかわいい教室です。少人数制のため、ゆったりと楽しく学んでいます。
人見知りの娘は体験レッスンでかなり緊張してガチガチ…英語の習い事は無理かな?と思っていたのですが、すごく楽しかったようで、家に帰るなりすぐに自分から英語教室に通いたい!と言い出しました。そこから1年ほど通っておりますが、レッスン後に必ず聞くのが「あと2時間レッスンをやりたい!」習い事をする上で重要なのは、『楽しく続けられるか』だと考えてる方であれば、ポール先生のLONE STARえいご学校は本当にオススメです!ゲームを織り混ぜながらレッスンしてくれるようで、楽しみながら英語を覚えて、何よりネイティブな先生から学ぶ発音が、自然と身に付いていると感じます。また、レッスンが終わったから終わり、というわけではなく宿題も出ますので、その進み具合を見て娘がどこまで英語を身に付けたのか実感できますし、学習内容を忘れずに次のレッスンに行けて、復習もしっかりしてくれることも魅力のひとつです。
Kくん(入校時6歳)の保護者様
ふとしたときに、子どもの英語による発音の成長に気がつくことが増えました
4歳の頃から、保育園の知育授業で英語に触れていましたが、卒園にあたり継続的に英語に触れる機会がなくなってしまうため、教室を探していたところ、ポール先生のLONE STARえいご学校を知りました。
通わせる決め手になったのは、体験授業に参加したことです。実際の授業を体験したことで、ふざけてしまいがちな息子にとっても、楽しみながら英語を続けていけるだろうと思いました。息子もとても楽しかったようで、次はいつ?と言われました。
通い始めてからは、ふとしたときに、子どもの英語による発音の成長に気がつくことが増えました。宿題でも継続的にリスニングを実施している効果が出ているものと思います。
宿題も、書きとりの間違えた箇所を、先生と一緒に確認するので、すぐ頭に入るようです。毎授業後に、当日の授業内容と子どもの様子をメールにて知らせてくれる(※)のも、とても良いです。具体的にどのような授業を行っているのか詳しく分かり、子どもの様子を知ることができるので、とても安心感があります。
Iくん(入校時8歳)の保護者様
英語を教科として勉強をするだけでなく、コミュニケーションのツールの一つとして身近に感じてほしいなぁと思っていたところ、ポール先生のLONE STARえいご学校のチラシに目がとまり、体験レッスンを受けることにしました。初めての事に恥ずかしさや苦手さを感じやすい息子が、照れながらもポール先生の真似をしている様子を見て、通わせてみたいなと思いました。本人も「やってみる」と前向きだったため、小学校3年生から頑張っています。まだ一人で宿題をやることが難しいようで親ともどもちょっと大変ですが、本人は「やめる」とは言いません(^-^) また、レッスンの内容をメールで知らせてもらえる(※)ため、習ったフレーズを自宅でも触れられるように意識をすることができます。私が初めて中学校で英語に触れた時とは、まったく違う学習方法で英語に触れている息子をこのまま応援していければと思っています。
Nさん(入校時5歳)の保護者様
アットホームな英会話教室です。ポール先生はアメリカ人の方なのでネイティブ英語に触れられるのは大きな魅力です。通い始めて1年ほどになりますが、テレビに合わせて英語の歌を口ずさんだりする事もあります。授業はテキストに沿って進められ、「読・聞・話・書」とバランス良く進められます。又、授業毎に課題が与えられ、理解できないところがあればその都度質問する形になります。児童英会話教室にしばしばみられる「聞・話」を中心とした形式とは一線を画すと思います。授業は夕方からのため、仕事後に送り迎えできるのは非常に良い点です。又、閑静な住宅街に位置しており安心です。又、教室には季節に合わせた装飾が施され、子供達を楽しませてくれます(ハロウィン・クリスマスなど)。
Tくん(入校時7歳)の保護者様
10歳までにヒアリング能力が磨かれる事を意識して、昨年の夏休みにポール先生のLONE STARえいご学校の体験レッスンに参加しました。ネイティブの先生なので、アメリカ英語のアクセントや発音がはっきり出ており、聴き取りやすく感じました。また、レッスンもゲームとクイズの形で子供に親しみ易く、子供は集中して先生の授業に臨んでいました。体験レッスンの帰途、子供から「この教室に行きたい」という言葉が出ました。自宅から教室まで距離がありますが、1年通って一度も子供から「行きたくない」という言葉は出ていません。また、小学校の評価でも「英語に慣れ親しんでいる」との評価をいただき、嬉しく思っています。
(※)宿題のEメールサービスは、現在サボテンコース(cactus course)でのみ提供しています。このサービスは、予告なく終了することがございます。
英語は一生の宝物!LONE★STARがおすすめな理由
津田沼や幕張付近には、たくさんの英会話教室があります。保護者の皆様は、その中から、本当に生徒のためになるレッスン内容を提供しているスクールを選びたいと思われていることでしょう。ローンスターえいご学校では、「ここにしてよかった!」と毎週思いながら通っていただけるよう、いつも生徒一人ひとりを想って頑張っています。
ポイント1)ネイティブの先生のレッスン
実は、これはあまり議論がされていないことなのですが、子どもたちの発音を直していくことには、とても大きな利点があります。それは、「自分で発音分けがきちんとできる音は、聞き取りもできる」ということです。ローンスターでは、frogとflag、hatとhotなどをしっかりと聞き分け・言い分けらるようになります。ネイティブスピーカーの話を聞き取るのは、慣れていないと、大変ですよね。ですので、今のうちから発音の基礎をきちんと習得できれば、それは将来子どもたちにとって、かけがえのない財産になることでしょう。
さらに、外国人の先生と毎週会ってレッスンすることで、普段とは違った「言語だけに限らない気づき」がたくさん生まれることでしょう。当英会話教室で全授業を担当するスクールの自慢講師のポール先生は、アメリカ人で、聞き取りやすい標準アクセントです。
ポイント2)楽しい!(だけじゃない!)
多くの生徒さんにとって、ローンスターえいご学校でのレッスンが、英語と触れる初めての機会。「英語はたのしい!」という第一印象が、今後のやる気をも左右するので、レッスンは英語をゲーム感覚で身につけてもらえるように工夫しています。
また、私たちは「楽しい」こと自体が、レッスンの最終目的ではないことにも十分留意してプランを組んでいます。「伝えたいことがあるから英語を使う」というのが、本来の言語学習の自然な形。ローンスターのゲームやアクティビティは、子どもたちに「言いたい!」「やりたい!」「クイズを当てたい!」という気持ちを、こっそり植え付けるようなものになるよう心がけています。
ポイント3)読む・書く・話す・聞くの四技能をバランスよく
ローンスターえいご学校では、日本の子どもたちのために開発されたカリキュラムと、フォニックスという発音教育メソッドを使用し、しっかりと英語学習の基礎に備えます。
会話のみを中心とするレッスンの最大の弱点は、おうちでの復習が難しいことです。言語学習は週一回、レッスン中に練習するだけでは不十分ですので、しっかり読み書きができることが教室外でも自主的に学習を続けていくためのカギになります。「発音がきちんとできると、聞こえる。聞こえるようになると、聞こえた通りに書ける。発音のルールが分かるから、声に出して読める。声に出して読んでみると、聞き覚えがある単語だから、分かる」といった具合に、お勉強の可能性が広がるのです。私たちは、そんな無限の英語学習の可能性を子どもたちに与えてあげたいと思っています。詳しくは、ポール先生のレッスン哲学のページも合わせてチェックしてみてください。
ポイント4)安全
小中学校の通学路にもなっている住宅街の一角にあるスクールは、お子様でも安心して通えます。習志野市袖ヶ浦・鷺沼・津田沼・谷津付近・周辺でキッズ英会話スクールを探している保護者の方にぴったり!詳しい場所は、こちらで確認。
ポイント5)先生の経験
千葉県の小中学校で5年のALTの経験もあるポール先生は、子どもに英語を教えるのが天職だと自負しています。「ポール先生について」はこちらのページも合わせてお読みください。
ポイント6)少人数
大きなクラスだと、ほかの生徒に圧倒されて、レッスン中に英語を話す機会があまりなかったり、先生が生徒一人ひとりの性格や英会話の上達具合に注意を払うのが難しくなります。少人数だから、アットホームな雰囲気で、どんな性格のお子さんも打ち解けやすく、レッスンにしっかり集中できます。
ポイント7)料金は月謝と教材費のみ
街の英会話スクールのほとんどが、教材費と月謝に加えて、入会費やデータシステム管理費等を別途必要としますが、ローンスターえいご学校は、月謝と教材費のみ頂いております。
ポイント8)全クラスポール先生自らが教えます
「当校の講師は全員アメリカ人で、全員ポール先生です!」
(つまりは、先生は、ポール先生だけ^^)
ネイティブスピーカーが教えてくれる教室は人気が高いですが、そんなスクールに多い欠点が、外国人の先生がすぐに辞めてしまうということ。当英会話教室は個人塾なので、全クラスポール先生自ら教鞭をとります。ですので、せっかく慣れた先生・お気に入りの先生が居なくなってしまうということがありません。
ここまで、ポール先生のLONE★STARえいご学校のおすすめポイントをざっくりご紹介しましたが、もっと詳しい内容は以下のページをお読みください。