(2020年12月更新)
当校のウェブサイトへご訪問いただき、誠にありがとうございます。
LONE STARえいご学校は、2020年春より新型コロナウイルス対策としてオンライン限定でレッスンを提供する形に切り替えました。
判断基準にした要因(一部)は以下の通りです。
- 感染者数・重症者数が再び上昇傾向にあるうえ、インフルエンザの季節が近づいている
- 新しい感染経路としてエアロゾル感染があることが証拠として示唆されたこと
- 現状の教室(と廊下)の物理的な大きさ(6畳)が、ひとりひとりの安全な距離を確保するのに困難
- 通常の学校と違い、生徒同士がお互いに向き合って話すアクティビティや、ゲーム中にカードなどを触る機会が多い
上記判断は、これらの要因を踏まえ、私たち自身が胸を張って子供たちにとって安全と言い切れるかどうかを考えた結果です。やはり教育の視点からに限って考えれば、一緒に直接会ってゲームをしたりお話したりできるのが理想ですが、安全な方法でレッスンを提供できるのであれば、それを選択するべきではないのかと考えています。
次回教室でレッスンを再開できるタイミングは現時点では具体的に申し上げることはできないのですが、私たちもなるべく早くその日が訪れることを願っています。現時点で想定できる再開の判断基準は以下のシナリオではないかと考えています。
- 生徒全員がワクチンを接種した場合(証明書の提出が必要)
- ウイルスに効果的な治療を受けることが、習志野近隣で制限なく可能になった場合
オンラインレッスンの提供には、Zoomを利用しています。受講に必要なものは、以下の通りです。
- タブレットまたはパソコン(画面が小さいので、スマートフォンはおすすめできません)
- ハイスピードインターネット(動画を使用するため)
- 宿題提出のための、EメールアドレスまたはLINEアカウント
まだまだ新型コロナウイルスの動向は予断を許さない状況ですが、皆様もくれぐれもお体に気を付けてお過ごしください。